701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

①といたしまして、令和3年度の主要施策実績報告書では、年代別総合健康診断受診率は100%であるというふうに報告をされております。全職員健康診断を受診していることがうかがえますが、体調を崩す職員がいることも現実であります。 また、自己管理ということも重要であると考えますが、健康保持重要性に関する認識と取組についてお伺いをいたします。 ○副議長谷村昭次君) 荒城総務部長。   

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

このため、受診率の改善に3年度はつながってきたと思っております。  以上のように、受診率低下の要因コロナ禍によるところが大きいのですが、大腸がん検診につきましては、令和2年度より無料クーポン対象年齢を縮小したことも要因一つと捉えております。  以上でございます。 ○議長長屋和伸君)   13番 足立将裕君。

瑞浪市議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第7号 3月23日)

令和4年度の受診率目標はどのようかとの問いに対し、令和2年度の受診率は33.6%で、県内における受診率平均は37.9%のため、県下より低い状況である。令和4年度は受診率目標を38%とするとの答弁がありました。  また、財政調整基金について、令和4年度予算での取り崩し額は約1億3,000万円であり、基金残高が2億円を切ることが見込まれる。

可児市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-03-10

東京都立川市では、乳がん検診の再受診勧奨案内状を送るのに、検診を受けましょうと訴えるのでなく「受診計画カード」という勧奨メッセージを送付したところ、従来の一般的なメッセージを送付したグループに比べ約3倍、7.3%の受診率が25.5%に跳ね上がったということです。  まだまだ事例はあり、手法も様々ですが、要は表現を変えるだけで人の行動パターンを変えることが可能だということです。

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

議員お尋ね高校卒業年次までの医療費助成についてでございますが、本来であれば医療費助成は、国が社会保障施策として位置づけ、全国一律の制度を創設すべきものと考えますことや、高校生世代が中心となる15歳から19歳までの年齢層は、厚生労働省統計資料本市国民健康保険年齢階層別医療費から見ても、ほかの年齢層より受診率それから1人当たりの医療費が低いことが認められることなどから、助成対象の拡大につきましては

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

この率は市の受診率は下がる一方なんですね。この第3期の実施計画あと2年、令和5年までのようなんですけど、このときの目標率は、現在が三十何%のところ、目指すは国と一緒の60%を目指すと。今、三十何%ですよね、30%ぐらいですよね、受診率。 あと2年間で、正直60%まで何らかの策をお持ちになって対応されるのでしょうか。あくまで数字数字だから、できないものはできないんで。

瑞浪市議会 2021-12-15 令和 3年第5回定例会(第3号12月15日)

この標題につきましては、以前、特定健診の受診率向上プラス、この重症化予防について一般質問をさせていただいております。しかし、再度やろうと思ったきっかけがございます。私が現在、糖尿病治療中であるということももちろんでありますけれども。そうなんです。  まあ、昨年、こういった相談を受けました。高齢のご夫妻でした。息子が60歳ぐらいなんやけど、病気で仕事ができない。

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

一方で、2013年6月より国は積極的勧奨を差し控えるとしたため、多くの自治体が対象者への通知をやめ、基金事業の際に7割近くあった受診率が1%未満にまで激減をしておりました。 国は、昨年10月と今年の1月の二度にわたり、ヒトパピローマウイルス感染症定期接種の対応及び対象者への周知について通知を発出し、HPV定期接種対象者への情報提供の徹底を求めました。

瑞浪市議会 2021-09-27 令和 3年第3回定例会(第3号 9月27日)

本市受診率が低いわけです。それから、後期高齢者医療のほうも受診者が非常に低い、成績が上がっていないということであります。  これはまあ、平成20年度に後期高齢者医療制度が作られたときに、こうやってこの受診率を上げていこうじゃないかという計画をされました。この第6次総合計画でもその事業についてやっていますけども、本市状況はだんだんと、年々下がっています。そういうことであります。  

多治見市議会 2021-06-28 06月28日-05号

多治見市の特定健診の受診率は、平均で43%、昨年は37%であったということを改めて確認した。この数値から目標を48%にするということは、この環境下では非常に飛躍的な数値だと思うが、その目標を48%と設定した根拠は何かとの質疑があり、国の保険者努力支援制度の評価は、県内順位に基づいて評価される。特定健診の受診率が48%を上回ると、県内の上位3割に組み込めることになる。

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

がん医療の進歩や、また早期発見早期治療をとの健診受診率アップの努力もあり、がん生存率は改善し、仕事をしながら通院、治療をする患者さんは増加をしています。それだけに、治療前と変化した容姿が気にかかり、社会との交流を避けたり、離職を選択される場合もあります。患者が本人らしく生活の質を保ちながら過ごすためのアピアランスケアの重要性は高まっています。

各務原市議会 2021-03-30 令和 3年第 2回定例会−03月30日-04号

一方、子宮頸がん検診受診率は、OECD35か国の中で最低レベルです。早期発見治癒率向上します。検診充実こそが必要で、そのためには自己負担軽減無料化を進め、検診率を上げることこそ今やるべきことです。  平和の日推進事業について、コロナ禍の下で折り鶴大使を派遣できず、予算を大幅に削減しています。子どもたちに核のない平和の大切さを伝えるために、コロナ禍でもできることを工夫すべきです。

各務原市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日民生常任委員会−03月23日-01号

一方、子宮頸がん検診は、20歳代の検診受診率は僅か26.5%にすぎず、OECD35か国の中でも最低レベルです。早期発見治癒率向上します。予防のための検診充実こそが必要で、そのためには自己負担軽減無料化を図り、検診率を上げることです。などの理由によって、この予算に反対をいたします。

関市議会 2020-12-17 12月17日-22号

重症化予防取組特定健康診査受診率、特定保健指導受診率、がん検診受診率歯科健診の受診率、データヘルス計画実施状況などが個々に点数化され、その点数に応じて額が決定されるもので、市の取組が国に評価されたことから交付されたものであるとの答弁がありました。  なお、議案第84号、議案第111号の所管部分の2件につきましては、討論がありました。